2014年01月20日
肩こりの対策
肩こりつらくないですか?
当店のお客様もそうですが、
最近はパソコンやスマホの
普及のおかげで、仕事の効率は
速くなり、情報収集もアッ

できる時代となりました。
便利になる一方で、体はつかれてますよね。
パソコンを使いこなしてるつもりが
機械につかわれてますね

You Tubeで気になる動画をみつけ
早速、実行してみました

やってみる価値はあるかも・・・
と思いブログに載せました。
肩こりでお悩みの方
試しにやってみてくださいね

ツラい肩こりの正体は
筋肉のこわばりと血行不良の悪循環
寒いと、固まりますからね~
筋肉に必要なのは酸素と血液
マメに動かしていれば、
筋肉自体がポンプの役目を果たすので、
血行がよくなり、酸素も行き渡ります。
それが長時間の同じ姿勢や
運動不足などで、筋肉を持続的に緊張させると
血液の循環が悪くなります。
必要な栄養や酸素が不足するので、
痛みや疲労を起こす乳酸などの
老廃物が作られ、たまってしまいます。
肩こりってできる限り
予防したほうが楽です・・
手っ取り早いのは、温めてくださいな
Posted by マァム at 20:14│Comments(1)
この記事へのコメント
初めまして!
てぃーだスタッフのフジエと申します!
肩こり。。
てぃーだブログに入社して、パソコンをよく使うようになり、結構肩こりになったりします。
今まではあまりなかったのですが。。
というか、肩こりというよりも、リンパ線の痛み?みたいなものが、脇の方や、肩甲骨あたりに感じることの方が多いかもです。
それも肩こりなんでしょうか?
とりあえず、アドバイス通り温めます!!
今後も参考にさせて頂きます!
てぃーだスタッフのフジエと申します!
肩こり。。
てぃーだブログに入社して、パソコンをよく使うようになり、結構肩こりになったりします。
今まではあまりなかったのですが。。
というか、肩こりというよりも、リンパ線の痛み?みたいなものが、脇の方や、肩甲骨あたりに感じることの方が多いかもです。
それも肩こりなんでしょうか?
とりあえず、アドバイス通り温めます!!
今後も参考にさせて頂きます!
Posted by フジエ
at 2014年01月20日 20:22
